コンクール

月、火、木、土曜日担当のО講師からブログ記事が届きました✨️

登戸・向ヶ丘遊園のピアノとうたの教室
「きくち音楽教室」の菊地の日記にご訪問いただきましてありがとうございます。


3連休最終日、いかがお過ごしでいらっしゃいましたか?
川崎はお天気に恵まれましたね☀
今日は、お洗濯日和でしたので、私(きくち)は、布団を干したり、シーツを洗ったり…しながらのんびり過ごしておりました😊


月、火、木、土曜日のО講師からブログ記事が届きましたので、ぜひご一読くださいませ


☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆


昨日は、ベーテン音楽コンクール地区本選へ🎼M.K.さんの応援に伺いました。


本番のグランドピアノに慣れる為、教室のピアノ貸出を利用して練習に来ていたMさん。日頃の努力が実り、銅賞をいただくことが出来ました(^^)おめでとうございます♪


賞状と記念の盾を持って笑顔のMさんを見て、私もとても嬉しくなりました。また次のファイナルに向けて良い指導ができるよう、心引き締めてまいります。お疲れ様でした。
1728896450995



芸術の秋🎨ということで、合唱コンクールの伴奏をした生徒さんもいらっしゃいますね。
本番では満足のいく演奏ができた、伴奏者賞を貰えた等、嬉しい感想をお聞きしました。
本当によく頑張りましたね!この経験は糧となり、次の演奏に繋がっていくと思います。


そして、ハロウィンチャレンジに挑戦している生徒さん達の可愛い仮装(ピンポイント)に癒されております🎃👻この機会に挑戦して素敵なプレゼントをもらってくださいね🍬



О先生ありがとうございました!

Mちゃん、コンクール入賞おめでとうございます🎉
お母さまから、私(きくち)の方にもご丁寧にご連絡をいただきました。
コンクールという独特な雰囲気の中、頑張りましたね!
お母さまのサポートもすばらしかったです✨️本当にお疲れさまでした。
ファイナルに向けてまたО講師とのレッスン頑張ってくださいね!応援📣しております😊



お読みいただきありがとうございました


本日も素敵な1日でありますように☘️




☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆


きくち音楽教室は只今新規生徒さん募集中です✨

芸術の秋❗️
ピアノやうたを始めてみませんか?

きくち音楽教室の講師は生徒さんお一人おひとりに寄り添いながら優しく丁寧なレッスンを行っております。


🌷お子さま〜大人まで🌷


成人男性のピアノレッスンは菊地が承りますので、お気軽にお問い合わせください。
水曜日の狩俣講師の枠も可能となりました!


詳しいレッスン内容は、ホームページをご覧ください。

心よりお待ちしております。

🎵当教室のホームページはこちらです↓🎵


公式LINEから体験レッスンをお申し込みいただいた方に、粗品をプレゼント🎁いたします。(在籍生徒保護者の方にも同じもの🎁を差し上げております☺️)
お気軽にお問い合わせください。

こちらをタップしてください❗⇩



☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆


教室ビルにチラシを置かせていただきました。
よろしくお願いいたします🌈
PXL_20240315_022538939




☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆

LINE公式アカウントをはじめました❗


体験レッスンをご希望の方、かわいい親子の音楽ひろばのご予約や、生徒さんや保護者の方、レッスンのお悩みやご相談、などお気軽にご連絡くださいませ✨
✳️欠席のご連絡なども承ります!

メッセージをいただきますと、一対一でトークができます🌈



こちらをタップしてください❗⇩



☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆

🐤かわいい親子の音楽ひろばについて🐤

メンバーを募集しております。
ご参加お待ちしております❗
和気あいあいと楽しくすすめていきたいと思います。
お気軽にお申し込みいただけますと幸いです。

10月は、


【日時】10月15日(火)10:15〜(30分ほど)

【場所】教室にて

【参加費】500円(おつりのないようにお持ちください)

【お申し込み方法】きくち音楽教室のホームページからお問い合わせメールにてお申し込みください。

1歳〜3歳くらいまでの親子対象です。
1回のみのご参加も大歓迎です😊



🌷リトミックの要素は一部取り入れておりますが、リトミックレッスンとは異なりますのでご了承いただけますと幸いです。

illust3961_thumb
音楽が大好きになりましょう💕

001

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆






空き時間のごあんないはこちらです⇩

https://kikuchi-ongaku-school.crayonsite.net/p/4/


☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆



🎵当教室のホームページはこちらです↓🎵


全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)の教室紹介のページです⇩タップ
https://teacher.piano.or.jp/343486








無理なく♪ 楽しく♪ 根気よく♪
町のピアノとうたのきょうしつ きくち音楽教室

月、火、木、土担当のО講師からブログ記事が届きました✨

登戸・向ヶ丘遊園のピアノとうたの教室
「きくち音楽教室」の菊地の日記にご訪問いただきましてありがとうございます。

お盆のお休みの方もいらっしゃると思います
いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
台風🌀が接近して心配ですね…
今日は明日の分の食料や備品のお買い物もして備えたいと思います😊
お気をつけてお過ごしください☘️


月、火、木、土、担当のО講師からブログ記事が届きました✨

ぜひご一読ください😊

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆

暑い日が続きますね。
お盆休み、いかがお過ごしでしょうか?

先日は、M.K.さんのベーテン音楽コンクールの地区予選でした。緊張はしたようですが、いつも通りの演奏ができていて、素晴らしかったです!結果は銀賞🥈をいただきました。
また次の地区本選に向けて、がんばっていきましょうね。

今週は夏休みをいただいておりますが、また来週以降、レッスンで皆様とお会いできますのを楽しみにしております。

1723676843665



☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆


O先生、素敵な記事をありがとうございました!


Mちゃん、銀賞受賞おめでとうございます🎉
教室のピアノ練習室貸しを利用しながら練習をコツコツと頑張りましたね!
お家の方の素晴らしいサポート!お疲れさまでした☘️
本選に向けてがんばってくださいね!
応援しております📣


☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆


夏の!おためし3回レッスン
大変ご好評をいただいております!
ありがとうございます✨

まだまだ募集中ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ☺️

お読みいただきありがとうございました


本日も素敵な1日でありますように☘️




☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆

夏季限定のお得なおためし3回レッスンのお知らせをホームページで公開中です❗(公式LINEでもお知らせしております!)



Screenshot_20240623-082006


早速、お申し込みをいただいております!
ありがとうございます🥹


ご在籍生徒さんやご家族、教室卒業生の皆様にもピアノや歌のお得なレッスンをご受講いただける内容となっております♪

夏休み中の追加レッスンにもご利用いただけますので、
夏休みは音楽で元気モリモリのアツい夏🏝にいたしましょう(笑)!!

詳細はコチラ⇩

ご予約を心よりお待ちしております🌈







☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆


きくち音楽教室は只今新規生徒さん募集中です✨


きくち音楽教室の講師は生徒さんお一人おひとりに寄り添いながら優しく丁寧なレッスンを行っております。

今、積極的に募集しているのは、
新しく開講した大人のピアノレッスン
金曜日午前中 (第2第4、曜日時間固定)
月2回1回30分マンツーマンピアノ🎹レッスン
と、
同じく、新しく開講した
土曜日午前中のレギュラーピアノコース
です!

平日の午後もまだ空き時間枠がございますので、お気軽に体験レッスンにお越しくださいませ


🌷お子さま〜大人まで🌷
ピアノとうたのレッスン生を大募集中です❗

成人男性のピアノレッスンは菊地が承りますので、お気軽にお問い合わせください。


詳しいレッスン内容は、ホームページをご覧ください。

心よりお待ちしております。

🎵当教室のホームページはこちらです↓🎵


公式LINEから体験レッスンをお申し込みいただいた方に、粗品をプレゼント🎁いたします。(在籍生徒保護者の方にも同じもの🎁を差し上げております☺️)
お気軽にお問い合わせください。

こちらをタップしてください❗⇩



☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆


教室ビルにチラシを置かせていただきました。
よろしくお願いいたします🌈
PXL_20240315_022538939




☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆

LINE公式アカウントをはじめました❗


体験レッスンをご希望の方、かわいい親子の音楽ひろばのご予約や、生徒さんや保護者の方、ピアノや歌の先生、レッスンのお悩みやご相談、などお気軽にご連絡くださいませ✨
✳️欠席のご連絡なども承ります!

メッセージをいただきますと、一対一でトークができます🌈



こちらをタップしてください❗⇩



☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆

🐤かわいい親子の音楽ひろばについて🐤

メンバーを募集しております。
ご参加お待ちしております❗
和気あいあいと楽しくすすめていきたいと思います。
お気軽にお申し込みいただけますと幸いです。

8月は、


【日時】8月20日(火)10:15〜(30〜40分ほど)

【場所】教室にて

【参加費】500円(おつりのないようにお持ちください)

【お申し込み方法】きくち音楽教室のホームページからお問い合わせメールにてお申し込みください。

1歳〜3歳くらいまでの親子対象です。
1回のみのご参加も大歓迎です😊



🌷リトミックの要素は一部取り入れておりますが、リトミックレッスンとは異なりますのでご了承いただけますと幸いです。

illust3961_thumb
音楽が大好きになりましょう💕

001

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆






空き時間のごあんないはこちらです⇩

https://kikuchi-ongaku-school.crayonsite.net/p/4/


☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆



🎵当教室のホームページはこちらです↓🎵


全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)の教室紹介のページです⇩タップ
https://teacher.piano.or.jp/343486








無理なく♪ 楽しく♪ 根気よく♪
町のピアノとうたのきょうしつ きくち音楽教室


少し前になりますが✨

登戸・向ヶ丘遊園のピアノとうたの教室
「きくち音楽教室」の菊地の日記にご訪問いただきましてありがとうございます。

この度の令和6年能登半島地震により被害を受けられた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
皆さまの安全とご健康、そして一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆

寒い日が続きますが、今日のようにお日さま☀があるとホッとしますね😅

少し前のことになりますが、
小2のYちゃんの
17th-guideline-top-SS~2


こちらのコンクールの地区大会の応援に行ってまいりました。

夏の予選、秋の本選を見事に通過し、地区大会の挑戦でした。
結果は入選で、惜しくもトロフィーには届きませんでしたが、
秋の本選の演奏に比べ、地区大会での演奏は格段に良くなり、本当にステキでした!がんばりましたね!
コンクールの独特な雰囲気に飲み込まれることなく、落ち着いて演奏できるのは、Yちゃんの強みでもあります。

その後のレッスンでも、表現力がついて、成長を感じております。

お家の方のサポートも素晴らしかったです。お疲れさまでした。
(お心遣いありがとうございました、恐縮しております💦)

私自身も勉強させていただいて感謝しております。
本当にありがとうございました🙇


本日もお読みいただきましてありがとうございました。

素敵な1日でありますように🎵

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆

🐤かわいい親子の音楽ひろばについて🐤

メンバーを募集しております。
ご参加お待ちしております❗
和気あいあいと楽しくすすめていきたいと思います。
お気軽にお申し込みいただけますと幸いです。

2月は、


【日時】2月20日(火)10:15〜(30〜40分ほど)

【場所】教室にて

【参加費】500円(おつりのないようにお持ちください)

【お申し込み方法】きくち音楽教室のホームページからお問い合わせメールにてお申し込みください。

1歳〜3歳くらいまでの親子対象です♪

先着2組〜3組までとさせていただきますので、お早めにご予約のほどお願いいたします😊

illust3961_thumb
音楽が大好きになりましょう💕

001

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆


教室では
2024年春に向けて講師募集をさせていただいております✨


素敵な先生とのご縁をこころよりお待ちしております。

🎵当教室のホームページはこちらです↓🎵


☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆

2〜3歳のお子さまがいらっしゃる保護者の皆さま!
「ピアノdeクボタメソッド」認定教室
「きくち音楽教室」で、ご一緒に楽しく育脳しませんか?

おこさまの初めてのおけいこにおすすめのレッスンです


脳の発達の黄金期(2〜3歳)に脳の神経細胞シナプスをつなげてワーキングメモリーを鍛え、脳の前頭前野を育てましょう!(脳は筋肉と同じように鍛えられるそうです👀)
DSC_0056


私(きくち)の空き時間枠で、募集しておりますので、
まずは体験レッスン(20分1000円)でお待ちしております😊
空き時間のごあんないはこちらです⇩

https://kikuchi-ongaku-school.crayonsite.net/p/4/


☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆

体験レッスンとご入会ありがとうございます!
ご縁に感謝しております🌹

新しい習い事をしてみようかな?
新しい趣味を始めてみようかな?
とお考えの方
お子さまが音楽に興味を持ち始めた方
お気軽に体験レッスンにお越しください。


きくち音楽教室では、只今、生徒募集中です🌈
ピアノ、声楽(ボイストレーニング)、ピアノdeクボタメソッドにご興味がお有りな方は、お気軽にお問い合わせくださいませ。

「やってみたい!」という気持ちを大切に✨
2歳〜100歳の方まで、あなたの音楽ライフを応援します🍀
こころ豊かな日々を過ごしませんか…。


空き時間枠は、ホームページをご覧いただけますと幸いです😊



ステキな方とのご縁を講師一同楽しみにしております。


こころよりお待ちしております✨(体験レッスンは1500円をいただいております。)



全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)の教室紹介のページです⇩タップ
https://teacher.piano.or.jp/343486



☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆




無理なく♪ 楽しく♪ 根気よく♪
町のピアノとうたのきょうしつ きくち音楽教室

本日は、、、(小2Yちゃんコンクール本選銅賞おめでとう🎉)

登戸・向ヶ丘遊園のピアノとうたの教室
「きくち音楽教室」の菊地の日記にご訪問いただきましてありがとうございます。

三連休は、いかがお過ごしでいらっしゃいますか。



☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆

本日は
ベーテン音楽コンクール課題曲コースの地区本選に小2Yちゃんが挑戦されましたので、応援に伺いました😊
横浜の海の近くの会場前は、色づき始めた銀杏並木がとてもキレイでした!

PXL_20231104_024702871


演奏前にお母様から「今日は朝からめずらしく”気持ちが乗らない”と言っていまして、、、」と、こっそりお話を伺ったので🤫
少し心配しましたが、Yちゃん持ち前のキレイな音色で落ち着いて最後まで弾くことが出来、銅賞を受賞されました🎉

お母様から、盾と賞状を持った笑顔のYちゃんのお写真と、講評をメールでお送りいただいて、私もホッといたしました。(いつものレッスンでの強弱やクレッシェンド、曲想よりも、控えめな演奏でしたので、実は結果が出るまではドキドキしておりました…😅)

ご家族の素晴らしいサポート本当にお疲れさまでした。
次のステージに向けて、私自身も課題ができましたので、ご一緒に頑張りましょうね!
ありがとうございました🙇



☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆


2〜3歳のお子さまがいらっしゃる保護者の皆さま!
「ピアノdeクボタメソッド」認定教室
「きくち音楽教室」で、ご一緒に楽しく育脳しませんか?

おこさまの初めてのおけいこにおすすめのレッスンです


o1080099114774277514


脳の発達の黄金期(2〜3歳)に脳の神経細胞シナプスをつなげてワーキングメモリーを鍛え、脳の前頭前野を育てましょう!(脳は筋肉と同じように鍛えられるそうです👀)
DSC_0056


私(きくち)の空き時間枠で、募集しておりますので、
まずは体験レッスン(20分1000円)でお待ちしております😊
空き時間のごあんないはこちらです⇩

https://kikuchi-ongaku-school.crayonsite.net/p/4/

kubota_4-1024x1012


☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆


教室では
2024年春に向けて講師募集をさせていただいております✨

「ミュージックジョブ」さん
と、教室のホームページに詳細を掲載中ですのでご覧いただけますと幸いです。
ご応募お待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

素敵な先生とのご縁をこころよりお待ちしております。


🎵当教室のホームページはこちらです↓🎵


DSC_0001_BURST20230218110700108



本日もお読みいただき、ありがとうございました。

ステキな1日でありますように♪


☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆

お知らせです🌈


🐤かわいい親子の音楽ひろばについて🐤

メンバーを募集しております。
ご参加お待ちしております❗
和気あいあいと楽しくすすめていきたいと思います。
お気軽にお申し込みいただけますと幸いです。

先着順ですのでご了承くださいませ。
11月は、


【日時】11月28日(火)10:15〜(30〜40分ほど)

【場所】教室にて

【参加費】500円(おつりのないようにお持ちください)

【お申し込み方法】きくち音楽教室のホームページからお問い合わせメールにてお申し込みください。

1歳〜3歳くらいまでの親子対象です♪

先着3組〜4組までとさせていただきますので、お早めにご予約のほどお願いいたします😊


illust3961_thumb
音楽が大好きになりましょう💕

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆

体験レッスンとご入会ありがとうございます!
ご縁に感謝しております🌹

新しい習い事をしてみようかな?
新しい趣味を始めてみようかな?
とお考えの方
お子さまが音楽に興味を持ち始めた方
お気軽に体験レッスンにお越しください。


きくち音楽教室では、只今、生徒募集中です🌈
ピアノ、声楽(ボイストレーニング)、ピアノdeクボタメソッドにご興味がお有りな方は、お気軽にお問い合わせくださいませ。

「やってみたい!」という気持ちを大切に✨
2歳〜100歳の方まで、あなたの音楽ライフを応援します🍀
こころ豊かな日々を過ごしませんか…。


空き時間枠は、ホームページをご覧いただけますと幸いです😊

空き時間のごあんないはこちらです⇩

https://kikuchi-ongaku-school.crayonsite.net/p/4/



ステキな方とのご縁を講師一同楽しみにしております。


こころよりお待ちしております✨(体験レッスンは1500円をいただいております。)


🎵当教室のホームページはこちらです↓🎵


全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)の教室紹介のページです⇩タップ
https://teacher.piano.or.jp/343486



☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆




無理なく♪ 楽しく♪ 根気よく♪
町のピアノとうたのきょうしつ きくち音楽教室





本日は連続投稿です✨月、火、木、土担当のO講師からブログ記事が届きました!(コンクール結果)

登戸・向ヶ丘遊園のピアノとうたの教室
「きくち音楽教室」の菊地の日記にご訪問いただきましてありがとうございます。

本日は連続投稿です✨

月、火、木、土担当のO講師からブログ記事が届きましたので、ぜひご一読ください。


☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆

昨日は、うでだめし会に参加された皆さま、お疲れ様でした。
昨年から確実に成長されている姿を拝見し、感動しておりました。
あと2週間、今できることを頑張りましょうね♪

本日は、ベーテン音楽コンクールの地区予選に伺いました。
小学3年生のKさんが出場し、銅賞🥉を戴きました。
はじめてのコンクールで緊張したと思いますが、しっかりと自分の演奏をされていて素晴らしかったです!

私自身も、とても良い勉強・経験になりました。
これからも、より良い指導ができるよう、努力してゆきたいと思います。
まずは、発表会に向けて、頑張ってまいります。
引き続き、どうぞ宜しくお願いいたします。


☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆

O先生、ありがとうございました!

Kさん、よくがんばりましたね!
おめでとうございます🏆

ベーテン音楽コンクールの地区予選は、少し前になりますが、
菊地担当の2年生のYちゃん(銅賞)(初めての挑戦!)
K先生担当の4年生Yさん(奨励賞)
を受賞されました!

medal-crown-2640-bronze


目標を持って頑張っていらっしゃいます🌟
次の目標に向けて、引き続きがんばりましょうね!
まずは、9月の発表会ですね😉


☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆

きくち音楽教室の発表会の日が近づいてまいりました。

PXL_20230731_014232596~2



昨年までは、お越しいただく方全員のご連絡先をお伺いし、ご来場の方を制限させていただいておりましたが、今年はご親戚はもちろんのこと、お友だち、お知り合いの方にも制限なくお越しいただくことができます😊

当日は、会場の皆さまにもお楽しみいただける企画(クイズや毎年恒例のじゃんけん大会)もございますので、多くのお客様にお越しいただけることを楽しみにしております。

お越しいただく方は、教室の生徒さんからのご紹介でお願いいたします😊
その他の方は、ホームページから菊地までご連絡をお願いいたします。

お読みいただきありがとうございました。

本日も良い1日でありますように☘️


ブログリーダーの登録をしていただきますとLINEで更新通知をお受け取りいただけます😊よろしくお願い致します。





🎵当教室のホームページはこちらです↓🎵




☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆

お知らせです🌈


🐤かわいい親子の音楽ひろばについて🐤

人数を制限して少人数でおこないます。

ご参加お待ちしております❗
和気あいあいと楽しくすすめていきたいと思います。
お気軽にお申し込みいただけますと幸いです。

先着順ですのでご了承くださいませ。
9月は、


【日時】9月19日(火)10:15〜(30〜40分ほど)

【場所】教室にて

【参加費】500円(おつりのないようにお持ちください)

【お申し込み方法】きくち音楽教室のホームページからお問い合わせメールにてお申し込みください。

1歳〜3歳くらいまでの親子対象です♪

先着3組〜4組までとさせていただきますので、お早めにご予約のほどお願いいたします😊


かわいい親子の皆さまと、人数を制限して感染に気をつけながら、楽しい会にしたいと思います🌈

illust3961_thumb
音楽が大好きになりましょう💕

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆

体験レッスンとご入会ありがとうございます!
ご縁に感謝しております🌹

新しい習い事をしてみようかな?
新しい趣味を始めてみようかな?
とお考えの方
お子さまが音楽に興味を持ち始めた方
お気軽に体験レッスンにお越しください。


きくち音楽教室では、只今、生徒募集中です🌈
ピアノ、声楽(ボイストレーニング)、ピアノdeクボタメソッドにご興味がお有りな方は、お気軽にお問い合わせくださいませ。

「やってみたい!」という気持ちを大切に✨
2歳〜100歳の方まで、あなたの音楽ライフを応援します🍀
こころ豊かな日々を過ごしませんか…。


空き時間枠は、ホームページをご覧いただけますと幸いです😊

空き時間のごあんないはこちらです⇩

https://kikuchi-ongaku-school.crayonsite.net/p/4/



ステキな方とのご縁を講師一同楽しみにしております。


こころよりお待ちしております✨(体験レッスンは1500円をいただいております。)


🎵当教室のホームページはこちらです↓🎵


全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)の教室紹介のページです⇩タップ
https://teacher.piano.or.jp/343486



☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆

⭐ピアノdeクボタメソッドの新規生徒さんも募集中です!

kubota_4-1024x1012

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆




無理なく♪ 楽しく♪ 根気よく♪
町のピアノとうたのきょうしつ きくち音楽教室

おめでとう㊗(コンクール&学校合奏伴奏オーディション)

登戸・向ヶ丘遊園のピアノとうたの教室
「きくち音楽教室」の菊地の日記にご訪問いただきましてありがとうございます。

お天気の良い週末ですね、いかがお過ごしでいらっしゃいますか。


本日、私(菊地)は、ベーテン音楽コンクールの課題曲コースの本選に小3のSちゃんが挑戦されたので、応援に行って参りました。
場所はこちら
DSC_0751

曳舟です😊
青空が気持ちよかったです。

結果は銅賞で見事本選を通過されました㊗️

序盤でハラっ😲とする場面がありましたが、よくもち直して最後まで丁寧に、曲の雰囲気に合った音で演奏することができました。

先ほど、お写真をお母さまが送ってくださいましたが、いただいた盾を手にとても嬉しそう!
盾をいただくことを目標に頑張っていましたので、本当に良かったですね。

ご家族の方のご協力、本当にありがとうございました。お疲れ様でした✨


今回挑戦された小3の生徒さん3名揃って本選も通過できて良かったです🌈
(3、4年生の部で3年生ながら大健闘ですよね!)皆さん地区大会も頑張るとのこと、がんばりましょうね!
引き続きよろしくお願いいたします。


そして、昨日のレッスンでは、小6のRちゃんから、学校の合奏伴奏のオーディションで、選ばれたとのご報告がありました。
色々なプレッシャーの中、よく頑張りましたね!お見事です!
本番、頑張ってね。応援しています。


本日もお付き合いいただきましてありがとうございました。

教室では、発表会終了後、早速体験レッスンのお問い合わせをいただき、ご入会をいただいております!

まだまだ生徒さんを募集しておりますので、
芸術の秋に、ピアノやうたを始めてみようかな?とお考えの方がいらっしゃいましたら、お気軽にホームページからお問い合わせくださいませ。


ブログリーダーの登録をしていただきますとLINEで更新通知をお受け取りいただけます😊よろしくお願い致します。

illust318



☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆



新しい習い事をしてみようかな?
新しい趣味を始めてみようかな?
とお考えの方
お子さまが音楽に興味を持ち始めた方
お気軽に体験レッスンにお越しください。

「やってみたい!」という気持ちを大切に✨
2歳〜100歳の方まで、あなたの音楽ライフを応援します🍀
こころ豊かな日々を過ごしませんか…。


空き時間枠は、ホームページをご覧いただけますと幸いです😊

空き時間のごあんないはこちらです⇩

https://kikuchi-ongaku-school.crayonsite.net/p/4/
曜日によっては満席が増えてまいりましたので、「ピアノやうたをやってみたい!」とお考えの方は、お早めにぜひ体験レッスンにいらしてください🍀

ステキな方とのご縁を講師一同楽しみにしております。


こころよりお待ちしております✨(体験レッスンは1500円をいただいております。)


🎵当教室のホームページはこちらです↓🎵


全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)の教室紹介のページです⇩タップ
https://teacher.piano.or.jp/343486









無理なく♪ 楽しく♪ 根気よく♪
町のピアノとうたのきょうしつ きくち音楽教室






Y講師からブログ記事が届きました!(Yさんのコンクール本選✨)

登戸・向ヶ丘遊園のピアノとうたの教室
「きくち音楽教室」の菊地の日記にご訪問いただきましてありがとうございます。

休日はいかがお過ごしでいらっしゃいますか。

本日、教室の生徒さんがコンクールの本選に挑戦され、Y講師とO講師が応援にいらっしゃいました!

Y講師からブログ記事が届きましたのでご紹介させていただきます。
ご一読いただけますと幸いです。

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆


本日、ベーテン音楽コンクールの課題曲コースの本選に小3のMちゃんが挑戦されたので、O講師と応援に行って参りました。結果は銅賞で見事本選を通過されました㊗️

発表会や普段とは全く違う雰囲気での演奏、とても緊張されたと思います💦

審査員の先生方の講評でも褒めて頂いたのですが、Mちゃんは綺麗な音色で演奏できる生徒さんなので、この長所を活かしつつ、さらに成長して頂けるよう私もより一層頑張りたいと思います!

本日もご家族の方のご協力、本当にありがとうございました。お疲れ様でした✨


以上です。Y先生ありがとうございました!
素晴らしいご指導だと思います✨
お疲れさまでした!



本日もお付き合いいただきましてありがとうございました。

教室では、発表会終了後、早速体験レッスンのお問い合わせをいただき、ご入会をいただいております!

まだまだ生徒さんを募集しておりますので、
芸術の秋に、ピアノやうたを始めてみようかな?とお考えの方がいらっしゃいましたら、お気軽にホームページからお問い合わせくださいませ。


ブログリーダーの登録をしていただきますとLINEで更新通知をお受け取りいただけます😊よろしくお願い致します。

illust318



☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆

体験レッスンとご入会ありがとうございます!
ご縁に感謝しております🌹

新しい習い事をしてみようかな?
新しい趣味を始めてみようかな?
とお考えの方
お子さまが音楽に興味を持ち始めた方
お気軽に体験レッスンにお越しください。

「やってみたい!」という気持ちを大切に✨
2歳〜100歳の方まで、あなたの音楽ライフを応援します🍀
こころ豊かな日々を過ごしませんか…。


空き時間枠は、ホームページをご覧いただけますと幸いです😊

空き時間のごあんないはこちらです⇩

https://kikuchi-ongaku-school.crayonsite.net/p/4/
曜日によっては満席が増えてまいりましたので、「ピアノやうたをやってみたい!」とお考えの方は、お早めにぜひ体験レッスンにいらしてください🍀

ステキな方とのご縁を講師一同楽しみにしております。


こころよりお待ちしております✨(体験レッスンは1500円をいただいております。)


🎵当教室のホームページはこちらです↓🎵


全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)の教室紹介のページです⇩タップ
https://teacher.piano.or.jp/343486









無理なく♪ 楽しく♪ 根気よく♪
町のピアノとうたのきょうしつ きくち音楽教室






昨日はコンクールの本選でした😊

登戸・向ヶ丘遊園のピアノとうたの教室
「きくち音楽教室」の菊地の日記にご訪問いただきましてありがとうございます。

秋晴れの気持ちの良い日ですね。

9月は台風が多く、影響を受けられた方もいらっしゃると思います。
被害を受けられた方に心よりお見舞い申し上げます。

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆


昨日は、ベーテン音楽コンクールの本選があり、応援に行ってまいりました。
教室からは、小1Sくん、小3Tくんが臨まれました。
お二人とも落ち着いて立派に演奏されましたね!

結果はSくんが奨励賞、Tくんが銀賞(Y講師担当)で、
Tくんが地区大会の切符を手にされました✨(お見事!!)

Sくんは今回は惜しくも地区大会の切符を手に入れることはできませんでしたが、(演奏後に「本人は納得できなかったみたいです…」とお父様がおっしゃっていたので、Sくん自身が真摯に向き合い、色々な事を感じたのだなぁと思います。次につながる素晴らしい成長だと思います。)
お母様からは「悔しかったようで、レッスンをもっと頑張ると言っていました」と、メールをいただきました。

気持ちを切り替えて次の目標を持つことができたというのは、お家の方のお声がけが素晴らしかったのだと思います。
私は「悔しい(地区大会に行けなくて)思いをさせてしまってごめんね…」という気持ちですが、この結果をしっかりと受け止めて、もっと勉強(研究、研鑽)します📖✍


本日もお付き合いいただきましてありがとうございました。

教室では、発表会終了後、早速体験レッスンのお問い合わせをいただき、ご入会をいただいております!

まだまだ生徒さんを募集しておりますので、
芸術の秋に、ピアノやうたを始めてみようかな?とお考えの方がいらっしゃいましたら、お気軽にホームページからお問い合わせくださいませ。


ブログリーダーの登録をしていただきますとLINEで更新通知をお受け取りいただけます😊よろしくお願い致します。

illust318



☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆

体験レッスンとご入会ありがとうございます!
ご縁に感謝しております🌹

新しい習い事をしてみようかな?
新しい趣味を始めてみようかな?
とお考えの方
お子さまが音楽に興味を持ち始めた方
お気軽に体験レッスンにお越しください。

「やってみたい!」という気持ちを大切に✨
2歳〜100歳の方まで、あなたの音楽ライフを応援します🍀
こころ豊かな日々を過ごしませんか…。


空き時間枠は、ホームページをご覧いただけますと幸いです😊

空き時間のごあんないはこちらです⇩

https://kikuchi-ongaku-school.crayonsite.net/p/4/
曜日によっては満席が増えてまいりましたので、「ピアノやうたをやってみたい!」とお考えの方は、お早めにぜひ体験レッスンにいらしてください🍀

ステキな方とのご縁を講師一同楽しみにしております。


こころよりお待ちしております✨(体験レッスンは1500円をいただいております。)


🎵当教室のホームページはこちらです↓🎵


全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)の教室紹介のページです⇩タップ
https://teacher.piano.or.jp/343486









無理なく♪ 楽しく♪ 根気よく♪
町のピアノとうたのきょうしつ きくち音楽教室


やったね!🎊おめでとう(追記あります)

登戸・向ヶ丘遊園のピアノとうたの教室
「きくち音楽教室」の菊地の日記にご訪問いただきましてありがとうございます。

選挙投票が始まりましたね。
私も一票を投じてこようと思います。

今日はトーンチャイムの練習です!
暑い中、皆さんがんばっています😉
お家の方の送迎、いつも本当にありがとうございます😊



☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆

さて、昨日は
ベーテン音楽コンクールの課題曲コースの予選に、教室の小1Sくんと小3Tくんが挑戦されたので、Y先生と会場に応援に伺いました😉
結果は、
Sくん金賞、Tくん銀賞で、見事、予選を通過されました㊗️
普段と違う雰囲気で、緊張の中、本当によくがんばりましたね😊
お二人共、とてもきれいな音色をホールに響かせていました。
お家の方の全面全力サポート、素晴らしかったです!
お疲れさまでした。

Y先生もお疲れさまでした。(追記:予選が続きますので、頑張りましょうね!)

本日もお付き合いいただきましてありがとうございました。


ブログリーダーの登録をしていただきますとLINEで更新通知をお受け取りいただけます😊よろしくお願い致します。


☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆

さて、
教室では、土曜日の午前中に担当していただける講師を募集しておりましたが、日曜日のO先生からお申し出がありまして、土曜日もご担当いただけることが決まりました!
本当にありがたいです🍀

そこで、
新たに土曜日の午前中に新規生徒さんを募集いたします!
現在お通いいただいている生徒さん方の変更もできますので、お気軽に菊地までご相談ください🍀

土曜日午前中
①9:40-10:10
②10:15-10:45
③10:50-11:20
④11:25-11:55
⑤12:00-12:30
募集をはじめます!
こころよりお待ちしております♪

piano-ic5



☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆

きくち音楽教室では新規生徒さんを募集しております。

只今、兄弟姉妹親子でおすすめの枠が空いておりますので、ぜひこの機会にご検討ください!

*火曜日*
15:30〜16:00
15:35〜16:05
ほぼ同じ時間帯に別々のお部屋でご受講いただけます。おすすめです!
お子さまがレッスン中、ママもご一緒の時間帯に趣味のピアノの時間を…♪などなど
(※講師によってレッスン日程がすこし変わります)

*火曜日*
15:00〜15:30
15:35〜16:05
続きでご受講いただけます。

*木曜日*
15:15〜15:45
15:50〜16:20

*木曜日*
17:35〜18:05(7月〜)
18:10〜18:40

*日曜日*
14:10〜14:40
14:45〜15:15
15:20〜15:50
続きでご受講いただけます。

この他にも空き枠がございます。
ぜひぜひご検討ください🍀
空き枠の最新の情報はホームページにてご確認いただけますと幸いです。
お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願い致します。

空き時間のごあんないはこちらです⇩

https://kikuchi-ongaku-school.crayonsite.net/p/4/




本日もお付き合いいただきましてありがとうございました。


ブログリーダーの登録をしていただきますとLINEで更新通知をお受け取りいただけます😊よろしくお願い致します。



☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆一☆

体験レッスンとご入会ありがとうございます!
ご縁に感謝しております🌹

新しい習い事をしてみようかな?
新しい趣味を始めてみようかな?
とお考えの方
お子さまが音楽に興味を持ち始めた方
お気軽に体験レッスンにお越しください。

「やってみたい!」という気持ちを大切に✨
2歳〜100歳の方まで、あなたの音楽ライフを応援します🍀
こころ豊かな日々を過ごしませんか…。


空き時間枠は、ホームページをご覧いただけますと幸いです😊


曜日によっては満席が増えてまいりましたので、「ピアノやうたをやってみたい!」とお考えの方は、お早めにぜひ体験レッスンにいらしてください🍀

ステキな方とのご縁を講師一同楽しみにしております。


こころよりお待ちしております✨(体験レッスンは1500円をいただいております。)


🎵当教室のホームページはこちらです↓🎵


全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)の教室紹介のページです⇩タップ
https://teacher.piano.or.jp/343486









無理なく♪ 楽しく♪ 根気よく♪
町のピアノとうたのきょうしつ きくち音楽教室


参加要項が届きました

いつも『きくち音楽教室』の講師の日記にご訪問いただきましてありがとうございます。

新学期、生徒の皆さんは元気に学校や幼、保育園にお通いですか。
(我が家の新一年生、ハリキッて登校しております😊)

さて、コンクールの要項が届きました。
チャレンジしてみたいなぁとお考えの生徒さんは、講師までご相談くださいね。
KIMG0861



私はこれから毎年恒例の(お声がけいただいている)式典の伴奏に向かいます。
ほどよい緊張感をもって、しっかりお勤めを果たして参ります😊(息子が生まれる前、独身時代からですので、かれこれ20数年になります)


追伸
講師募集へのお問い合わせありがとうございます。
お返事をメールにてさせていただいておりますが、届かない方がいらっしゃいましたら、メッセージ欄からもう一度ご連絡いただけますと幸いです。お手数をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。


無理なく♪ 楽しく♪ 根気よく♪
町のぴあのきょうしつ きくち音楽教室
090-9393-4553

ごあんない
無理なく♪楽しく♪根気よく♪
をモットーに
神奈川県川崎市登戸で
『きくち音楽教室』を
主催しております。
地域の方々に愛される
地域のオンリーワン音楽教室を
目指して・・・
私自身も生徒さんと共に
日々勉強中です。

ピアノの個人レッスン
とソルフェージュ

『かわいい親子の音楽ひろば』
(1才~4才)
を開催しております。

ピアノ個人レッスンの受講料は『入会金⭐お月謝⭐費用』のカテゴリをご覧ください🎵


2014年4月より
火曜日声楽レッスン
(ボイストレーニング)が
はじまりました!
個人レッスン
30分2500円
45分3750円
など

2022年12月
区画整理により、
登戸新町に
移転いたしました。

お気軽に
お問い合わせください♪
教室所在地
住所
川崎市多摩区登戸新町
367川原ビル202
登戸第一公園前

JR南武線/小田急線登戸駅
徒歩3分
小田急線向ヶ丘遊園駅
徒歩10分
★お問い合わせメール★

『きくち音楽教室』へのメッセージやお問い合わせはこちらからお願いいたします♪(メールアドレスをご入力願います)

名前
メール
本文
生徒募集について
新規生徒さんを募集しております

体験レッスン(¥1500)です
面談、教室内覧は無料です。

レッスン費は、
「入会金☆お月謝☆費用」
のカテゴリをごらんください♪
かわいい親子の音楽ひろば
音楽に合わせて
歌ったり!踊ったり!
リズム遊びをしたり!
楽しい音楽のひろばです♪

親子で楽しい時間を
過ごしませんか?


募集人数
ぱんだコース(1歳半~3歳くらいまでのお子さま)


定員は4組までです。
お気軽にお問い合わせください。


参加費:500円
場所:教室にて



ピアノレッスンへのお誘い
はしておりませんので、
お気軽にお問い合わせ
くださいね。